ネットショップでの購入の動線は、
テレビやラジオのようなメディアで商品を知って
お店で購入する場合と異なります。
インターネットでの購入の流れ、動線を知っておく必要があります。
ネットショップには、実店舗で購入する場合と比べると
● 検索(Search)
● 共有 (Share)
が新しく加わります。
お客さまは、商品を知り・・・(Attention)=知ってもらう・認知度向上
(Interest)興味や関心をもってもらい、場合によっては
検索(Search)やソーシャルメディアを利用し
商品検索や比較をして検討します。
そして、行動 (Action)=購入します。
通常はここで終わるのですが、インターネットでは購入後に
共有 (Share)情報の共有・クチコミが起こります。
この2つを知っておく
● 検索(Search)
● 共有 (Share)
が起こることを知っておくのが、インターネットでの集客、
ネットショップでの集客を行う上で重要です。